こんにちは。ちーちゃんママです!
師走の12月。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
我が家は先日、近所の神社で酉の市に似た行事があり、初めて行ってきました!
こんなにたくさん熊手をはじめとする縁起物が売られていていました!
熊手が売られているのは、福をかきこむという意味もあるそうですよ!
我が家に縁起物の熊手を迎え入れ、お正月の準備も少しずつ整ってきました。
さてさて、みなさんにとって今年はどんな1年でしたでしょうか?
私は今年初めて出産を経験し、今までと大きく生活が変わった1年でした。
今までは夫婦お互いに仕事中心の生活だったのに、一気に娘中心の生活に!
こんなにも家族と過ごす時間が増えたのも娘のおかげだと思います。
現在は育休中の為、娘との時間も多く、家事も余裕をもってこなすことができています。
しかし、これから仕事復帰した時のことを考えると…今から不安がいっぱいです。
妊娠する前以上にお仕事をしながら子育てしている
ワーキングママたちのすごさを感じています。
そんな仕事復帰も視野に入れて導入された
我が家のお掃除ロボットMAMORUくん。
彼が我が家にやってきて早2ヶ月が過ぎました。
今日は年末の振り返りの1つとして、
MAMORUくん導入で我が家がどう変わったかを振り返っていきます!
お掃除ロボットMAMORUくん導入で変わったこと①毎日の掃除が楽になった
一番は毎日の掃除が楽になったこと!
お掃除ロボットを導入したので、当たり前ですね。
でももっと早く導入しとけばよかったな〜っと言うのが本音。
例えば妊娠中。
掃除機をかけるのも苦痛だった妊娠中も
このお掃除ロボットがあれば無理する必要なかった!
しかもライブカメラ機能があるから寝ながらでも操作できたという…
妊娠中、切迫早産で自宅安静になっていた私には
もっと早く導入しておけばよかったという想いが…。
お掃除ロボットMAMORUくん導入で変わったこと②床に物を置かなくなった
赤ちゃんが生まれる前から「床にものを置かないように!」と
夫に言い続けて来ましたが、
産後しばらくまであまり全然聞く耳を持たず…
でも床に物があればMAMORUくんは動けないわけです。
掃除の為にも、ハイハイする娘の為にも、
家族みんなで床に物を置かないことを徹底するようになりました。
お陰で床に物が散らかることも減り、日頃から片付いた家に。
お掃除ロボットMAMORUくん導入で変わったこと③突然の来客でも、焦らず対応できるようになった
だからこそ②の床に物を置かないが、大切になってきます。
そう!突然の来客にも焦らずに迎え入れられるのは、
このお掃除ロボットがあるからこそでした!
以前の記事→姑が突然やってくる!?そんな時の時短救世主はお掃除ロボットでした
またアプリの機能を使って、遠隔操作でMAMORUくんを動かすこともできるのです。
自分が出かけている間に夫が友人を招き入れた時も
MAMORUくんに遠隔操作で掃除をしてもらって助かりました!
お掃除ロボットMAMORUくん導入で変わったこと④ライブカメラで赤ちゃん目線を知ってリスク回避
ハイハイ時期の赤ちゃんがいるご家庭におすすめなのが、
ライブカメラで見る映像!これが赤ちゃん目線に近いのです。
ここをMAMORUくん目線で見てみると…
こんな感じです。
娘があのラックめがけて高速ハイハイするのは、
こんな風に見えているからだったみたいです。
あそこの扉開けちゃいそう…
ここはいたずらしそう…など
大人目線じゃ気付かない我が家の危険ポイントを
MAMORUくんを通して見つけられるのが便利でした!
前回の記事でもご紹介していますが、
このライブカメラ画像は保存とSNS共有が可能なので、
夫にもすぐ報告ができて便利です。
でもやっぱりあります。困った点…段差がない玄関にはセーフティフェンスが必須!
我が家のような段差の少ない玄関のアパートには、これが必須かもしれません。
なぜなら段差を乗り越え、玄関まで掃除しそうになるから…汗
玄関に何度かハマってしまった我が家のMAMORUくんにはこれが必須。
このスイッチの入れ忘れに注意しないと。
玄関開けた瞬間お出迎え〜なんてことも(笑
今年の振り返りの1つとして、お掃除ロボットMAMORUくんの導入の振り返りをしてみました〜
欠点もありましたが、我が家としてはお掃除ロボットの導入は正解でした!
むしろ導入するか迷っているなら、もっと早く導入しとけば良かったって感じです。
お掃除嫌いの夫も掃除をしなくていいし、
私も掃除する時間を娘と遊ぶ時間や自分の時間に充てられました!
日々進化する最新家電を取り入れることで、見える世界も変わりますね〜
さてさて2017年も残りわずか!
みなさんはやり残したことはありませんか?
全国のエディオンで販売しているようです。